
かばお
こんにちわ、かばおです!
南部屋敷といったら「♪そ~ば、天ぷら、うなぎの~南部屋敷~」のCMでおなじみですよね。
筆者が子どもの頃はよく歌っていた記憶があり、家族でよく行ったお店の一つです。
今回は、久しぶりに子連れで行ってみた南部屋敷さんのレポートをしていきたいと思います。
お出かけの参考になれば嬉しいです。
南部屋敷って?
株式会社南部屋敷は岩手県北上市に本社がある、和風のレストランチェーン店です。
そばや水、塩や生産者などにこだわりをもっており、そばは各店舗で毎朝手打ちをされているようです。
岩手・東北地方で愛されて40年 | 南部家敷店舗のご紹介 (nanbuyashiki.jp)

店内の様子


店内はテーブル席とお座敷があります。
お子さんがいる方はお座敷の方がゆっくり座れていいかもしれません。
子ども用椅子はあるの?
お子様用の椅子ありました。

お子様用メニューは?

お子様メニューありました。
どのお子様メニューにも、”おもちゃ引換券”がついています。
おもちゃ引換券はお帰りの際にレジにておもちゃと交換できます。
実際に頼んだもの

今回は、『おこさまそば』を注文してみました。
量もそこまで多くはなかったので、3歳児にはぴったりでした。
もっと上の年齢の子になると、このおこさまそばでは少し量が少ないかなあという印象です。
ご飯を食べたら、お待ちかねのおもちゃ!
ご飯を食べ終えて、待ちに待ったおもちゃを引き換えます。
色んな種類があり、おこさまが好きなものを選べるのがいいですね♪


いかがでしたか?
南部屋敷は子連れで行けて、子どもも美味しく楽しめるお店でした。
そばとうどんは同じ釜で茹でているそうなので、アレルギーをお持ちの方はお気をつけくださいね。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント