北秋田市にある『北欧の杜公園』は県北の玄関口である大館能代空港の近くにあり、秋田県が管理している県立公園です。
各種の樹木や水辺及び草地が広がる、北欧風の牧歌的な雰囲気のある公園で、大芝生広場、オートキャンプ場、遊具のあるわんぱく広場などが整備されており、キャンプやパークゴルフなど、大人から子どもまで幅広くアウトドアを楽しむことができます。
この記事では、
・子どもの遊び場の詳細
・子どもの遊び場のご紹介
・レストランメニュー
などの気になる内容についてご紹介します。
子どもの遊び場を探す上でのご参考になれば嬉しいです♪
県立北欧の杜公園 施設情報
住所 | 北秋田市上杉字中山沢128 |
電話番号 | 0186-78-3300 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
公式HP | https://hokuopark.wixsite.com/hokuonomori |
利用料は無料。遊具の他にパークセンターがあり、パークセンター内には室内の『子ども遊び場』やレストランが入っています。
子どもの遊び場はどんな感じ?

パークセンターの建物内を通過すると、子どもの遊び場のある『わんぱく広場』があります。

とても広い敷地内にたくさんの遊具があったよー!






公式HPでは、遊具の名前や配置図が分かりやすく記載されているから見てみてね♪
パークセンター内の子どものあそび場には何があるの?

パークセンター内の階段を上がって二階へ行くと、『子どものあそび場』があります。

子どものあそび場には、キッズスペースや段ボールで作った迷路がありました!

段ボールの迷路は、みんな楽しそうだったよ!


卓球も自由にできるお部屋もあったよ!
外で遊んだあとは、屋内でゆっくり遊んでクールダウンしても良さそうですね♪
パークセンターのレストランのメニューは?お子さまメニューはあるの?

お子さまメニュー、お子様カレー500円のみありました。
お子さんの好きそうなポテトや空揚げもメニューにあったので単品で注文するといいかもしれません♪
子ども用の椅子もちゃんとありました!
公園で遊んだ後は、レストランで食べたり、お弁当を持ってきて広場でピクニックしてもいいですね!
いかがでしたか?
北欧の杜公園では、四季折々の草木も植えられており、イベントも開催されています。
北秋田市に行った際は、ぜひ『県立北欧の杜公園』にぜひ寄ってみてくださいね♪
コメント